ABOUT US
会社案内
Greeting
代表挨拶
          共創株式会社として、創業設立以来、長きにわたりご支援ご鞭撻を頂き、心より御礼申し上げます。
私は平成19年に個人事業として創業し、軽トラック1台から事業をスタートいたしました。 創業当初は自動車の修理の仕事から業務を開始しましたが、お客様からお仕事をいただき様々な事業にもチャレンジさせていただきました。そのような中で日々感じたことは、私1人の力には限界があり、共に働く仲間の存在があってはじめて事業が運営できるということです。
我が社の社名が意味する「共創」とは読んで字のごとく「共に創る」です。 そして、私たちの事業の原点は「人」です。
日本の労働環境は、自由な働き方を目指す変革が叫ばれる一方で、慢性的な人手不足、迫り来る少子高齢化、非正規雇用の増大など、従来のスタイルでは対応できない様々な問題と直面しています。
そのような諸問題の最前線に立っている私たち一人一人が、時代を先取る新しい考え方の追求と、日々の取り組みに工夫を重ねるなど、個人の成長に拘って挑戦し続けなければなりません。
                私たちと歩みを共にするすべてのステークホルダーの皆様に、これからも選ばれ続けられるよう、従業員一同努力を重ねて参ります。
                
今後ともよろしくお願い申し上げます。
              
代表取締役 佐藤 学
経歴
| 平成3年 | いわき市内工業高校卒業 | 
|---|---|
| 
                     平成3年 平成18年  | 
                  
                    パソコンの部品製造
                     酒屋の配達 トラック運転手 代行運転手 とび職 一般住宅営業 自動車の営業 様々な職を経験したことにより、後の事業運営の基礎となる。  | 
                
| 平成19年1月 | 個人事業主として独立 | 
| 平成27年3月 | 法人化し、現在に至る | 
Company
会社概要
| 会社名 | 共創株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 
            〒979-0202  福島県いわき市四倉町上仁井田字 北浜89-2  | 
        
| 電話番号 | 0246-38-4632 | 
| 代表者 | 佐藤 学 | 
| 設立 | 平成27年3月 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 事業内容 | 
            
  | 
        
| 許可登録 | 
             建設業 福島県知事(般-2)第32111号
               産業廃棄物収集運搬業(福島県許可)第00709228698号 一般廃棄物処理業 指令第48号 労働者派遣事業 厚生労働大臣許可 派07-300524 古物商(福島県公安委員会許可)第25121A011039号  | 
        
Access
アクセス
History
沿革
| 平成27年03月 | 共創株式会社設立 | 
|---|---|
| 平成28年01月 | 建設業許可取得 | 
| 平成30年04月 | 事業拡大に伴い資本金を2000万円に増資 | 
| 平成30年12月 | 労働者派遣事業許可取得 | 
| 令和元年05月 | 建設業許可業種追加 | 
| 令和元年09月 | 本社を四倉町上仁井田に移転 | 
| 令和4年06月 | 産業廃棄物収集運搬業許可取得 | 
| 令和4年11月 | 古物商許可取得 | 
| 令和6年9月 | 一般廃棄物処理業許可取得 |